実績・常設展示

イベント実績:東京ドーム(Space Travelium TeNQ) / 東京メトロ / 株式会社サンシャインシティ / 千葉テレビ放送 / 近鉄百貨店 / 博報堂PRODUCT / (株)ムーミン物語 / ターナー色彩(株) / ららぽーとエージェンシー / よみうりランド / 高松市科学未来館 / 大阪府・水都大阪コンソーシアム / 大阪府富田林市 / 大阪府豊中市 / 大阪市西淀川区 / 神戸市再整備課 / 東京都・豊洲文化センター / 東京都中央区 /東京都板橋区/ 渋谷観光案内所・アートセンター(shibuya-san) / 東京都・豊洲文化センター / 東京都・江東区 / 群馬県立土屋文明記念文学館 /公益社団法人 福島相双復興推進機構/ 愛知県・教育委員会海部教育事務所 / ほか
常設展示情報

期間:2024.11.22オープン〜現在
場所:東京ドームシティ 新宇宙体感施設 「Space Travelium TeNQ」内 探究ルーム
住所:〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61 黄色いビル 6F
時間:平日11:00~21:00 土日祝日10:00~21:00 ※最終入館20:00
主に平日遊べる図工コーナーとなっております。探究ルームではさまざまなイベントを行っており体験できない場合もありますので詳しくは公式サイトをご確認ください。

とよなかピアノ緑(ミド)
期間:2022.2.26〜現在
場所:大阪モノレール 大阪空港駅構内 改札口付近
住所:大阪府豊中市蛍池西町3丁目
時間:月曜~日曜 7時30分~21時00分
最新情報は公式サイトおよび公式Instagramをご確認の上ご鑑賞、演奏ください。

二台目とよなかピアノ宙(ソラ)
期間:2024.8.20〜現在
場所:大阪国際空港 北ターミナル4階(展望デッキ出入口すぐ)
住所:大阪府豊中市螢池西町3-555
時間:月曜~日曜 9時00分~17時00分
最新情報は公式サイトおよび公式Instagramをご確認の上ご鑑賞、演奏ください。
作品展示情報(期間限定)


期間:8/27(水)~8/31(日)
場所:JR博多シティ アミュ7階 タワーレコード・アイシティ側エスカレーター横
時間:10:00~20:00
期間:9/1(月)~9/7(日)
場所:博多シティ3階 ICカード専用改札口内
時間:9:30~21:30
作品紹介
巨大絵本をつくろう(みらいのとうきょう) 東京都板橋区



「千葉城/千葉開府まつり2024」 千葉テレビ

東京ドームシティ「Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)」
「探求ルーム」常設展示(2024.11.30〜)



「ダンボール造形に宇宙をえがこう」 東京都葛飾区・カナマチぷらっと

「とよなかピアノ2代目 宙(そら)」 豊中ストリートピアノプロジェクト 大阪府豊中市
「なみえまちのミライ」 ピアノ復活プロジェクト 公益社団法人 福島相双復興推進機構

[宇宙ドミノ] 空間に絵を描くをテーマに制作した体験型アート
