ダンボール造形ペインティング

NO IMAGE

巨大ダンボール造形を製作する人気の出張アートワークショップです。絵の具を使ってダイナミックにペイントします。さまざまなテーマが可能。完成後は展示作品としても楽しめます。造形制作:山田龍太

造形サイズ(目安)

大:縦3.6m、横2m、高さ2m

中:縦1.8m、横1m、高さ1m

小:縦1m、横0.5m、高さ0.5m

参考事例(画像)パターン③10m×12m

【実施事例/イベント会社・代理店様向け。企業、自治体様はお問合せください】

10:00-16:00(休憩12:00-1300)

 パターン①. 4m×4m、 参加人数:30~90名/日、各回6名×15サイクル(各回20分)、造形数 2~3点(中1、背景1)    

   ワークショップ費(造形おまかせ):25万/日~ ※別途:出張費(運送費、宿泊交通費)、運営スタッフ費2~3名

 パターン②. 7m×7m、 参加人数:91名~225名/日、各回15名 15サイクル(各回20分)、造形数 3~4点(大1、中1、背景1)

   ワークショップ費(造形おまかせ):40万/日~ ※別途:出張費(運送費、宿泊交通費)、運営スタッフ費3~4名

 パターン③. 10m×10m、 参加人数:226名~525名/日、各回35名 15サイクル(各回20分)、造形数 4~5点(大2、中1、背景1)

   ワークショップ費(造形おまかせ):80万/日~  ※別途:出張費(運送費、宿泊交通費)、運営スタッフ費4~5名

◯確認事項

 ※造形リクエストに応じて、企画設計させていただきます(+20万~)パターン①はおまかせのみ

 作品仕上げについて:ワークショップ後に、アーティスト山田龍太による最終仕上げを行います。仕上げ時間:2~3時間程度

◯商業施設/イベント会社様ご確認事項。

・長机2台、受付スタッフ1、誘導スタッフ1、別途ワークショップ補助スタッフ3名程度ご用意ください

・西濃運輸にて山梨県甲州市のアトリエより事前発送、事後配送お手続きお願いします。会場にてゴミの処分お願いします。

・子供用カッパ、シューズカバー、レンタル安全メガネは弊社手配

・設営、仕上げ時間:2~3時間程度

・造形テーマリクエスト事例:乗り物(車、船、飛行機、ロケット)、動物、恐竜、家、町、建物、施設、迷路、etc..

・ワークショップ費用は時期・規模により変動します(繁忙期+20%)。詳しくはお問合せください。

 

Space Travelium TeNQ / 東京ドームシティ

月面探査機・ロケット 新宇宙体感施設



東京メトロ

銀座線1000系 in上野



池袋/東京都豊島区 サンシャインシティプレーパーク

コミュニティバス”IKEBUS”



乗り物(車、船、飛行機、ロケット)・遊園地



恐竜



お城



植物



まち



森・木・ヤシの木・きのこ



シューズ



宝箱



ハロウィンハウス



いきもの


アクリル絵の具がついたダンボールも再生可能です。

イベントチラシやポスターなどの告知にてSDGsをPRすることができます。

ワークショップお問合せ

全国各地のテーマパーク、商業施設、周年イベント、自治体イベントに出張しています。

お問い合わせ