1/25(土)山梨県・複合施設cirqueにてダンボール造形ペイント開催決定!
山梨県甲州市
日時:2025年1月25日(土)
13:00〜
13:30〜
14:00〜
会場:複合施設cirque(シルク)
住所:〒404-0043 山梨県甲州市
塩山下於曽537番2
元農林水産省ビルヂング 2F
入場:無料・事前予約制
(当日枠若干あり)
事前予約はInstagramより受付中!
Instagram
2/1(土)2(日)「ART JOB FAIR2025」にてキッズスペース協力
TODA HALL & CONFERENCE TOKYO
ART JOB FAIRは、文化芸術分野に特化した国内唯一のジョブフェアとして、アートワーカーのキャリア形成や仕事探しをサポートするために2023年にスタートしました。
名称:ART JOB FAIR 2025
日時:2025年2月1日(土)
12:00〜19:00
2025年2月2日(日)
10:00〜17:00
会場:TODA HALL & CONFERENCE TOKYO HALL B
住所:東京都中央区京橋1-7-1
TODA BUILDING 4F
入場:無料・事前予約制
ご来場にはPeatixサイトから申し込みをお願いします。
キッズブースのみの参加はできません。混雑時はお待ちいただきます。
公式サイト
予約サイト
新TeNQ アートプログラム「宙のアトリエ」2月3月の参加者募集中!
東京ドームシティ
東京ドームシティ黄色いビル6Fにて2024年11月22日(金)にオープンした「Space Travelium TeNQ」館内の「探究ルーム」で主に、土曜日・日曜日に開催する有料講座「宙(そら)のアトリエ」の参加者を募集いたします!
詳細はnoteもしくは公式サイト→教育プログラムのページをご確認ください!
詳細(note)
公式サイト
11/30(日)東京ドーム×アトリエヤマダ「Space Travelium TeNQ!オープン記念イベント」終了
東京ドームシティ
参加してくださった皆様ありがとうございました!完成した作品は、Space Travelium TeNQの探求ルームに展示されます。ぜひ、みに行ってみてください!
レポート(note)
新宇宙体感施設 Space Travelium TeNQ@東京ドーム:探究ルームに図工コーナー設置
東京ドームシティ
オープンからこどもたちに人気の図工コーナー「宇宙図工船」を制作・設置させていただきました。主に平日に利用していただけます。
公式サイト
プレスリリース
11/23(土)24(日)HaRuNe小田原さん10周年記念「巨大お城をつくろう」終了
神奈川・小田原
ご参加くださったみなさまありがとうございました!完成した作品は3月までハルネ小田原B1Fに展示されますので是非みに行ってみてください。
レポート
11/17(日)「わくわく!でんき×車展」ダンボールカーにペイントしよう!終了
愛知・豊橋
ご参加ありがとうございました!
完成した作品は駅前ショールームに展示されます。
ぜひ、みに行ってみてください。
レポート
11/16(土)キラリナ京王吉祥寺にてクリスマスイベント終了
東京・吉祥寺
「ダンボールのクリスマス造形にペイントしよう!」
完成した作品は展示されます🎁
レポート(note)
11/2(土)3(日・祝)🌈「サンシャインシティープレーパーク」終了!
池袋
今回の造形モチーフは、池袋を走る“IKEBUS”!!参加してくださった皆さまありがとうございました!
レポート(note)
10/27(日)東京メトロ×アトリエヤマダ「まちなかアートペイント」終了!
東京・上野
ダンボールアートでみらいの電車•みらいの上野をつくろう!終了しました。
お越しくださった324名の皆様、ありがとうございました!
レポート(note)
6/26(水)近畿大学ゲスト講師
東大阪・近畿大学
代表アーティストの山田龍太の出身校、近畿大学の経営学部・ビジネス実践のゲスト講師をさせていただきました。
アトリエヤマダの各地でのアートプロジェクトや、企業や自治体とのまちづくりやダンボールの企画について学生とディスカッション。
アートやものづくりの入り口をつくるお仕事に興味をもっていただきました。
千葉テレビ公開収録イベント「千葉開府まつり2024」終了
千葉・本町公園
6/1(土)千葉開府の日を記念し、千葉城のダンボール造形に山田龍太と一緒にペイントをしてアートを完成させました!
レポートnote
YBS山梨放送・ラジオ出演🎉
山梨放送
五味醤油(五味兄妹)さん&小倉ヒラクさんのラジオ番組 【発酵兄妹のCOZY TALK】に、アトリエヤマダ代表 山田龍太をゲストに呼んでいただきました🎙️放送は5/19(日)。終了後はアーカイブ配信されます。お楽しみに!
番組公式サイト
福島県なみえ創成小学校の子どもたちとの復興ピアノペイントの様子がBS日テレで放送されました。
BS日テレ
【なみえまちのミライ】プロジェクト主催:公益財団法人 福島相双復興推進機構企画:ピアニスト西村由紀江 さんピアノ修復•調律:遠藤洋 さんペイント監修:アトリエヤマダ
期間限定でYouTube配信🎹
BS日テレ「密着!福島復興
秋の陣」YouTube
FM東京ラジオ収録放送 [西村由紀江のSMILE WIND]ゲスト出演
FM東京
あけましておめでとうございます🎍
ピアニスト西村由紀江さんの番組にゲストで呼んでいただきました。
これまで西村さんとご一緒させていただいた豊中市でのプロジェクトや、福島県なみえ町での復興ピアノの取り組みなどについても話しています。
山田のリクエストを西村由紀江さんにピアノで素敵に演奏していただくコーナーもあります🎹
西村由紀江のSMILE WIND
(外部リンク)
福島のこどもたちと。グランドピアノにペイント
Yahooニュース
Yahooニュース(テレビユー福島)で紹介いただきました!
たくさんの方の協力で完成したピアノは10/21(土)に開催される「標葉(しねは)祭り」(会場:津島中学校校庭)にてお披露目し、ピアニストの西村由紀江さんが演奏されます。
記事を読む
レポnote
【メディアに掲載されました!】
キッズアライズ
池袋の様子を取材していただきました。ありがとうございます!
NEWS(記事リンク)
メディア掲載!!
中央区
東京日本橋で活動するチャレンジャーたちの思いやヴィジョンを発信し、街に新たなつながりを育むメディア。Bridgineさんに取材いただきました!
紙の卸問屋・中庄×アトリエヤマダによる「紙の遊園地」とは?地域に開き、“ものづくり”の場を作る理由 掲載webサイト
総合プロデュース_西淀川アートターミナル企画展【宙のように、おおきな】閉幕!
大阪市・西淀川区
バスターミナル跡地を活用したアートスペースに、迫力のある大きな作品が集結!!アートを初めてみる方々や、子どもたちにとっても、楽しめる展示になりました。作家の皆様、運営、NATメイツ、協力団体の皆様、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
イベントレポート(noteリンク)
NHK「あさイチ」で、アトリエヤマダと豊中の子どもたちとペイントしたグランドピアノが紹介されました
番組では、ピアニスト西村ゆきえさんが、このピアノからインスピレーションを受けて作曲した曲を演奏されます♪
日時:7月16日(金)あさイチ(NHK総合テレビジョン) 8時15分「特選!エンタ」のコーナー
イベント詳細